運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

日米安全保障協議委員会、いわゆる2プラス2の共同発表を読みますと、個別には、中国国際秩序と合致しない行動とか北朝鮮の軍備の問題、あるいは日米同盟の役割、米軍再編等議論されておりますが、一番重要なところは、日米は自由で開かれたインド太平洋とルールに基づく国際秩序推進していくことへのコミットメントを新たにしたという部分だと思います。  

浅田均

2018-05-24 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

報道ベースでは、中国の二〇一八年の国防費は日本円にして約十八兆円もの巨額が計上されておりまして、これはアメリカに次ぐ世界第二位の予算規模でございますが、我が国の今年度の防衛関係費SACO米軍再編等を合わせましても五兆一千九百十一億円であることを考えれば、単純比較でも中国国防費我が国の実に三倍以上の額でございます。

杉久武

2016-05-24 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

これが実現しますと、カーター長官との会合は五回目になるわけでありますが、防衛政策地域情勢日米防衛協力在日米軍再編等、共通の幅広い話題について意見交換を行いますが、その中で、今般の沖縄事件に関連しまして、私から、改めて米国に対して、この米軍属逮捕事件について強く抗議をいたしまして、米軍人軍属綱紀粛正、そして、遺族に寄り添った対応をしっかりしていただくように、また、事故の再発防止の徹底も強く

中谷元

2015-05-15 第189回国会 衆議院 外務委員会 第10号

そして、もう一つですが、一層激しさを増すアジア太平洋地域安全保障環境も踏まえ、我が国の安全や国際の平和と安全の維持に対する同盟としての決意を再確認した上で、幅広い二国間の安保防衛協力推進在日米軍再編等について引き続き緊密に連携していく、こういった点を確認いたしました。  こうした点において一致をいたしましたが、ぜひ、この成果を踏まえて、日米間の協力をさらに進めていきたいと考えております。

岸田文雄

2014-03-13 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

第一日目は、まず、海上自衛隊厚木基地より対潜哨戒機P3Cに搭乗し岩国基地に向かい、到着後、海上自衛隊第三十一航空群より基地の概要、任務等について、また、中国四国防衛局より在日米軍再編等について、それぞれ説明を聴取しました。その後、救難飛行艇US2に搭乗し、海上での離着水を体験し、救助活動のデモンストレーションを視察しました。  

福山哲郎

2013-02-27 第183回国会 参議院 予算委員会 第7号

内閣総理大臣安倍晋三君) 今回の首脳会談においては、米軍再編等安全保障課題、そして北朝鮮などの地域情勢、特に北朝鮮についてはミサイル発射、そして核実験がありました。日米で言わば共有する課題、脅威でもあります。この北朝鮮に対する国連の決議あるいは日米間で行える制裁等についてかなり突っ込んだ話ができたのではないかと思います。    

安倍晋三

2012-03-16 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

初日は、まず、内閣沖縄総合事務局防衛省沖縄防衛局及び外務省沖縄事務所より沖縄振興推進状況米軍再編等につき概況説明を聴取した後、沖縄県庁を訪問し仲井眞知事から要望を聴取し意見交換を行いました。  その後、軍用地主より組織されるいわゆる土地連代表者沖縄経済団体会議、そして米軍基地を抱える中部市町村会から要望を聴取し意見交換を行いました。  

相原久美子

2010-09-28 第175回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第2号

そして、本年は、防衛計画の大綱の見直し、日米安保改定五十周年を踏まえた日米同盟の深化、普天間飛行場の移設・返還を始めとした在日米軍再編等、安全保障重要課題が山積をしております。  菅総理の下、閣内での連携を更に深めながら、スピード感を持ってこれらの政策課題に全力で取り組んでまいる所存であります。  

北澤俊美

2010-03-11 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

委員会田中直紀委員長喜納昌吉理事佐藤公治理事佐藤正久理事山本一太理事大石尚子委員徳永久志委員島尻安伊子委員澤雄二委員井上哲士委員山内徳信委員及び私、山根隆治の十二名は、去る二月二十三日の一日間、沖縄県における在日米軍再編等に関する実情調査のため、沖縄県に派遣され、米海兵隊普天間飛行場及び同飛行場に隣接する宜野湾市立普天間第二小学校の視察を行ったほか、宜野湾市長及び米海兵隊幹部等

山根隆治

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

今申し上げました米軍再編特別措置法、そして駐留軍関係離職者等臨時措置法、これらは、米軍再編等によります、言わば国の政策実施に起因をいたします環境の変化に伴って雇用への影響が考えられるというものであるわけでございまして、国自らが雇用主となっているという面もございますけれども、そうした国の直接の政策実施に伴うものであるというような観点から、その影響について第一義的な責任を負う国といたしまして、雇用保険

井上源三

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

浜田国務大臣 先日、クリントン米国務長官会談をさせていただきまして、防衛大臣として、オバマ新政権の主要な閣僚に初めてお会いをする機会であったこともありまして、日米同盟全般といった大局的なテーマを中心に、米軍再編等日米両国の諸課題についても意見交換を行ったところであります。  

浜田靖一

2009-02-03 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

沖縄県における在日米軍再編等実情を調査し、もって今期国会への提出及び本委員会への付託が予定されている第三海兵機動展開部隊の要員及びその家族の沖縄からグアムへの移転の実施に関する日本国政府アメリカ合衆国政府との間の協定の審査に資するため、沖縄県へ委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

榛葉賀津也

2007-05-18 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第11号

他方で、先生も御指摘をいただきましたが、米軍再編等業務がふえてまいります。したがいまして、六名を増員ということをしておりますので、合計いたしまして、プラスマイナス差し引きいたしまして、九十二名の定員の純減を行うこととしたところでございまして、これからも業務の効率、合理化に努めてまいりたい、そのように考えております。

北原巖男

  • 1
  • 2